旧ファンセンサーについて(生産終了)
TÜV・UL認証ファンセンサー(回転異常検出器)
ファンセンサーの特長
ファンセンサーの機能的分類
旧ファンセンサー型式説明(生産終了)

型式記述例
※2 記号「D」は S 型・V 型センサー、記号「B」は T 型・V 型センサーのみに付加される記号です。
- 1.UTHA1-US4506-N/O
-
- EN60335-1、UL507 規格取得品
- T 型センサー(ファン起動低回転時にアラーム信号が出力されない)
- リレー接点出力、ノーマルオープン(N/O)
- ファンモーターは US4506(電源電圧 AC100V)
- センサー電源電圧はファンモーターと同一電圧、リード線長は 300mm
- 2.UTOC1B-US4506B-N/C
-
- EN60335-1、UL507 規格取得品
- T 型センサー(ファン起動低回転時にアラーム信号が出力されない)
- オープンコレクタ出力、ノーマルクローズ(N/C)
- ファンモーターは US4506B(電源電圧 AC115V)
- センサー電源電圧 DC5~24V、リード線長は 300mm
- 3.THA1-S7506X-TP-N/O
-
- T 型センサー(ファン起動低回転時にアラーム信号が出力されない)
- リレー接点出力、ノーマルオープン(N/O)
- ファンモーターは S7506X-TP(電源電圧 AC100V)、サーマルプロテクタ付き
- センサー電源電圧はファンモーターと同一電圧、リード線長は 300mm
※2 記号「D」は S 型・V 型センサー、記号「B」は T 型・V 型センサーのみに付加される記号です。
- センサーはファンモーターとの組み合わせにより製作できない場合があります。ご注文の前にご確認下さい。
- 旧製品ではセンサ型式先頭に「U」がなく、ファンモーター型式に「U」が付く組合せの製品がありましたが、規格の問題から現在製作できません。 また、その逆の組合せも製作できませんので御注意下さい。
- 160 角(6500G1、6200G1、7109G1X、7506G1X)シリーズはセンサーと組み合わせた場合、TÜV のみの認証品となります。
センサー付きファン外形寸法図


NEW 新ファンセンサーの詳細についてはカタログ(1.1MB)をご参照ください。